ブログをご覧いただきありがとうございます♪
先日ご紹介したサーキットトレーニングの補足をいたします!
サーキットトレーニングは、ウエイトマシンを用いた無酸素運動と、
有酸素運動をそれぞれ30秒で交互に行うプログラムですが、なぜ30秒で交代するのでしょうか?
長く運動をした方が効率的なのでは?と思う方もいるかもしれません。
しかし、この「30秒」という時間を守ることが重要なのです。

30秒以上無酸素運動を行うと、乳酸が蓄積してオールアウト(疲れること)してしまいます。
そこで、30秒で有酸素運動に切り替えることで、疲労物質である乳酸はエネルギー源として再利用されます!
つまり、長い無酸素運動で疲れ切った状態でトレーニングを行うことより、30秒ずつ運動を切り替えてトレーニングを行う方が、効率的に脂肪を燃焼できるのです!

コンビニフィットネス碧南では、音楽に合わせながら楽しく、サーキットトレーニングを行いますので、初心者の方にもオススメ!
無料体験でもサーキットトレーニングを体験いただけますので、お気軽にお問い合わせください♪